2012年02月10日
アミメカワゲラかな?

正直、水生昆虫の名前ってよくわかっていない。。。
ハッチチャートなんてアバウトにしか理解していない(^^;
それは恐らく北海道と言う比較的恵まれた環境で自分みたいにいい加減な釣りをしていても何とか釣れちゃったりする。
もしそういう環境じゃなかったら恐らくこんな面倒くさいフライフィッシングなんてしていなかったかもしれない。。と常々思ったりする。。
こんないい加減な自称FFMが確かこんな黄色いカワゲラ居たりするよな・・的なストーンを巻いたりする。
根拠のないストーンニンフ・・・
調べてみるとアミメカワゲラに似ていなくもない・・・なので人にはアミメカワゲラのイミテーションなんだよね・・なんて知ったかぶって言ってみたりして・・・(^^;
こんなFFMでも稀にデカい鱒が釣れちゃったりするから恐らくこれからもいい加減なFFMでいくんだろうなぁって・・・
北海道に生まれて育って良かったと思います。。
Posted by 渓蔵(KEIZO) at 00:02│Comments(0)
│タイイング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。