ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月29日

IwamasaFlies・・・

IwamasaFlies・・・

北海道では6月になると物凄い複合ハッチにライズが起こる・・・
だいたいがカディスを意識してしまうのだけど、本当はエルモンヒラタも重要だったりする。。
5月の終わりくらいから初夏のころまではライズの重要なファクターで外せないのは知っているけど・・・
でもそれじゃなきゃ釣れないっていう厳しいシチュエーションに出くわした事がないのであまり意識することもなかった。

IwamasaFlies・・・

今年は少しハッチチャートを意識して釣りしてみようかな?

で表題のイワマサフライって・・・
20年ほど前に発売された西別川と阿寒川を釣り歩いくというビデオで紹介されていたケン・イワマサというアメリカの大学教授が考案した一連のフライ群。
最初、CDCウィングでエルモンヒラタを巻こうかな?と思ったけど、何かないかなぁ??と考えていてあ~そういえばってイワマサフライを思い出した。。
リアルさと雰囲気が好きで当時はよくモンカゲやマダラ、ヒラタなど巻いてみたもんだけど、久しぶりにツールケースの隅っこに埋もれていたウィングバーナーを使ってみた。。
よりリアルで便利なシンセマテリアルが溢れる昨今、たまにはウィングバーナーってのもいいもんですね。



同じカテゴリー(タイイング)の記事画像
ノーハックル・ダン
No-Hackle Sidewinder
Royal Family・・・
超アトラクター・・・
ikazayim・・
サイドワインダー・・・
同じカテゴリー(タイイング)の記事
 ノーハックル・ダン (2012-03-24 23:03)
 No-Hackle Sidewinder (2012-03-21 01:15)
 Royal Family・・・ (2012-03-17 17:01)
 超アトラクター・・・ (2012-03-15 00:42)
 ikazayim・・ (2012-03-13 23:22)
 サイドワインダー・・・ (2012-03-09 23:57)
Posted by 渓蔵(KEIZO) at 22:22│Comments(2)タイイング
この記事へのコメント
今晩は~

イワマサダン超懐かしいです~♪

当時は雑誌に出てるフライかたっぱしかマキマキ

リクエスト・・・ノーハックル・サイドワインダー(笑)
Posted by ムッシュー at 2012年03月08日 22:36
ムッシュー殿。。
流石!イワマサダンをご存知でしたか!
懐かしいっすよねぇ・・
サササッサイドワインダーっすかぁ??
たぶん出来ない・・・
Posted by 渓蔵(KEIZO)渓蔵(KEIZO) at 2012年03月08日 23:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IwamasaFlies・・・
    コメント(2)