7月13日の記事
先週は全国的に台風が物凄い猛威をふるってとんでもない被害が出てしまったようですね。
被災地・・・と言えば東北というイメージになってしまいますが、全国にはこういった被災地が沢山あるんですね。
”過去経験が無いような災害”が近年多いですね。。
と言う訳でありまして北海道も太平洋側が台風の影響が少しあったようなので影響がないであろう方向へ車を走らせてみました。
しかも今回は、友人がキャンセルだったので単独で270km・・・
燃料も高速も値上がりして単独での長距離は簡単には行けませんね・・・
直前まで迷ったんだけど2週間ぶりだったので意を決して出発・・
現地は予想通り雨の影響は全くなくて、逆に予想に反して渇水気味かな?
気温は20度を切る位で釣り歩きやすいのですが魚の反応はイマイチ・・・
厚い流れだった場所も浅くなり居場所が変わってしまったようです。
流れが生きている深場を中心に時間を掛けて流すとこのクラスが4・5匹。。。
結局、ゴーマルクラスは出なかったのだけど前回までと変わって入渓者がほとんどいなかったようで夏枯れの季節になってしまったのかな?
来週は冷たい流れで久しぶりにアメ公の顔でも見に行こうかな?
関連記事