2008年08月31日
終わり良ければ全て○

今日は仕事の都合で中々一緒に釣りに行く事が出来ないおやぢ殿とのランデブー・・・
ここ十勝の渓の性格を読み合わせ、濁り増水はデカマスのチャンスと根拠の無い妄想を膨らませ強行を決意した(^^;
何時もの車中で少し遅い朝を迎え車を降りた・・・
ムッとするような生暖かい空気に包み込まれた・・
読み通り!相当な増水跡が見られるがほぼ平水に戻った流れは、笹にごりで迎えてくれた。
デカマスのチャンス!
先ずは第一ステージ・・・
デカドライで各淵を叩き上がるがオショロコマが反応するだけでデカマスの気配が感じられない・・・
ドライでダメならセオリー通りニンフに変更・・・
B3弾2個連結しアウトリガーで流れに乗せ核心部へ送り込む・・・
HLSのティップが流れに突き刺さるような強烈なバイト・・・
何時に無く強烈で突進を繰り返し心地よいクリック音が響く・・・
少し小ぶりだが充分満足サイズにおやぢ殿は喜びを分かち合ってくれた。

やっぱり二人の釣りはニッコリ画像を残せるので良いですね(^^;
おやぢ殿より先に釣ってしまったので、何とかゲットして欲しい・・・
第二ステージ・・・
おやぢ殿先行してもらった。。
オールドフェンウィックが突き刺さった!
グラスロッドの粘りで応戦し勝敗が見えてきた。。

綺麗なランディングネットを差し出すも、中々顔を突っ込んでくれないながらも無事にランディング!
おやぢ殿、ネット小さいですから!(笑
まるでサクラマスを思わせるグラマラスなオスのワイルドだった。
いや~良かった!
二人ともボを免れた安堵に帰路に着こうと思った・・・・
が、何か車に違和感を察知しぐるりと車を見渡し、そこに見たものは!・・・ぺちゃんこになっているフロントタイヤ・・・
まぁスペアもあるし何とか成る・・
慌てる事無く装備品工具を取り出しレンチをボルトへ差し入れようとした・・・エッ?合わない!(;;
そう・・・社外アルミホイルだったので純正レンチでは合わない事に気がついた・・・・
ガーーーンッ(TT)
磨り減ったタイヤを今シーズンは騙し騙し何とか乗り切ろうと考えていたのが甘かった・・・
ここは山奥・・・他車なんて殆ど通らない・・・町までは数十Kmはある・・・
けどどうしようもない状況に徒歩程度の速度で林道を何とか抜け舗装路面へ這い上がり町を目指す・・・
すると何と!神は我々を見捨てなかった。
釣り人と思しきワゴン車を発見・・・川を覗くとルアーマンが一人・・・
大変申し訳なかったが事情を話し十字レンチを拝借し何とかスペアタイヤに履き替える事が出来た。
20代と思しき爽やかな青年、温泉好きでとある温泉へ向かう途中、1匹だけ釣れたら止めようとロッドを降っていたとの事。。
下手をすりゃレッカー代など相当な出費も覚悟していた・・・
温泉代にでもして下さいとささやかなお礼を差し出すも、人の役に立てただけで良かったですよ!と丁寧に断られた。
少しの時間だったが釣りの話をし別れたが、人柄の良い方で最後良ければ全て良し!
だよね、おやぢ殿!
蒸し暑い汗だくな一日でしたが最後は冷や汗をたっぷりかきました・・・
Posted by 渓蔵(KEIZO) at 01:34│Comments(6)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
お疲れさんでした!
久しぶりのご一緒でしたね。
春のウド以来だけど、釣りは今期初めてでしたね~!
KEIZOさんのCFOの逆回転の音が川の流れの音にも負けず
対岸のおいらの耳にも何度もはっきりと聞こえてましたよ!
ただ、せっかくのお魚もKEIZOさんの手がでかすぎて
大きさが全然伝わらないよ(笑
お昼のお湯を沸かしてまったりとした焼きそばも楽しかったね。
遊びはあ~でなくちゃね。
体はそれなりに疲れたけど、気分はすっかりリフレッシュ出来たので
とても良かったです!
ただ、あのパンク事件(笑
すべてはKEIZOさんが悪い!(爆
一瞬帰れないかとおもったよ(笑
あの好青年、きっと良いことがあるね(照
こういうハプニングはあとからの酒の肴というか
笑い話になりますね。
車系のハプニングはこれで二回目ですねぇ(笑
次は何が起こるのかな?(わくわく♪
久しぶりのご一緒でしたね。
春のウド以来だけど、釣りは今期初めてでしたね~!
KEIZOさんのCFOの逆回転の音が川の流れの音にも負けず
対岸のおいらの耳にも何度もはっきりと聞こえてましたよ!
ただ、せっかくのお魚もKEIZOさんの手がでかすぎて
大きさが全然伝わらないよ(笑
お昼のお湯を沸かしてまったりとした焼きそばも楽しかったね。
遊びはあ~でなくちゃね。
体はそれなりに疲れたけど、気分はすっかりリフレッシュ出来たので
とても良かったです!
ただ、あのパンク事件(笑
すべてはKEIZOさんが悪い!(爆
一瞬帰れないかとおもったよ(笑
あの好青年、きっと良いことがあるね(照
こういうハプニングはあとからの酒の肴というか
笑い話になりますね。
車系のハプニングはこれで二回目ですねぇ(笑
次は何が起こるのかな?(わくわく♪
Posted by おやぢ at 2008年08月31日 09:54
お晩です!
今回はそのままキャンプに突入したかったですね。。
ほとんど自然が無垢の世界ってのは気持が良いですけど、どんなトラブルでも泣きが入るのも無垢の自然っすね。
今回は我々の一番大切な足となる車の装備が丸腰でした・・
猛反省です(^^;
けどあの青年とは良い出会いでした。。
また行こうね。
今回はそのままキャンプに突入したかったですね。。
ほとんど自然が無垢の世界ってのは気持が良いですけど、どんなトラブルでも泣きが入るのも無垢の自然っすね。
今回は我々の一番大切な足となる車の装備が丸腰でした・・
猛反省です(^^;
けどあの青年とは良い出会いでした。。
また行こうね。
Posted by 渓蔵(KEIZO)
at 2008年09月01日 00:29

こんにちは!
相変わらず良い釣りしてますね~♪
3B弾2個って、この間の特訓で想像出来るようになりました(笑)
そう言う場所で掛けるのですから、これまたたまらんでしょうね~!
お見事です!
相変わらず良い釣りしてますね~♪
3B弾2個って、この間の特訓で想像出来るようになりました(笑)
そう言う場所で掛けるのですから、これまたたまらんでしょうね~!
お見事です!
Posted by yamame at 2008年09月02日 12:01
yamameさん、お晩です!
3B弾2連結って、もはやフライキャスティングではないですね(笑
3連結や4Bって方もいますから、ほとんどブッコミの世界かも?(^^;
アウトリガーは道東のベタ底に潜むデカマス対策としてはメジャーなメソッドですから、是非、特訓の成果を発揮して下さいね!!
ダイレクトにドカンッときますから面白いですよぉ~
お待ちしてま~す!
3B弾2連結って、もはやフライキャスティングではないですね(笑
3連結や4Bって方もいますから、ほとんどブッコミの世界かも?(^^;
アウトリガーは道東のベタ底に潜むデカマス対策としてはメジャーなメソッドですから、是非、特訓の成果を発揮して下さいね!!
ダイレクトにドカンッときますから面白いですよぉ~
お待ちしてま~す!
Posted by KEIZO at 2008年09月02日 22:36
おはようございます。
やはりパンクはつき物のようでな~不思議だ!!
帽子、カッコイイですね!!我ながら嬉しいです。
やはりパンクはつき物のようでな~不思議だ!!
帽子、カッコイイですね!!我ながら嬉しいです。
Posted by くり at 2008年09月03日 06:55
くり殿、どうもです!
今回のパンクはペチャンコだったので脱着が出来ないという、危機的な状況でした。
今後は基本的な車載工具は積む様にしますよ。。
帽子?これは良いですよ!
もちろん帰りはポロシャツでです。
今回のパンクはペチャンコだったので脱着が出来ないという、危機的な状況でした。
今後は基本的な車載工具は積む様にしますよ。。
帽子?これは良いですよ!
もちろん帰りはポロシャツでです。
Posted by KEIZO at 2008年09月03日 12:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。