ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年06月17日

シーズンイン・・・



今年、この世に生を受けてから半世紀を過ぎてしまった訳で、何時までも釣り歩きたいとは思いつつ、若いころの様に馬力に任せて徹夜で走って一日中、ロッドを振り続けるなんて出来なくなるんじゃなかろうか?と・・・
その時の為に何しよう?という事でギターなんぞを初めて見たわけですが、中々上達しない今日この頃・・・

と言う訳でありまして超久しぶりの更新ですね。
晴れた朝、裏の森から煩い位のハルゼミの合唱で目が覚めてしまうのですが、少しの間、ギターを手放しいざ春の陣!



足元に不安を抱きつつ、箱状の向こうの深い流れ込みにセミを投入し幸先よく60に若干届かないメス。。
デカい割にはジャンプジャンプでひやひやしながらネットイン。。
今年もこの季節がやってきました!



油断して川面に落ちてパタパタしているハルゼミを眺めていると・・・ガボッ
すかさず大き目のシケーダを流れに乗せると・・・ガボッ



生セミに出たのより若干小さい精悍な50UP・・
2本追加したところで、どんよりと雨雲が立ち込めたところでTHE END・・・

帰る時間にはちょっと早いので仮眠して帰路に付いた訳です(笑

あ~こういう時用に買ったマーティンを持って来れば良かったなぁ。。






  

Posted by 渓蔵(KEIZO) at 22:10Comments(0)フライフィッシング

2015年03月15日

ハカランダ



もうそろそろシーズンインの準備にでもとりかかろうとしながら、相変わらずギターをいじっていますが、先日のレスポール。。
結局自分で配線したのですが・・・・
音が出ず・・・配線は恐らく間違いないと思うのですがPUが逝ってしまっているのか?
わからず結局外へ入院させることにしました。。
やっぱり電気系統は苦手ですねぇ・・・

という事でありまして、月1ペースの更新になってしまいましたが今日は、じゃじゃ~ん!
って言うほど大したことないのですが、モーリスW40と言う何てことないギターの紹介です。

詳しい年代はわかりませんが恐らく70年代後半と思います。
当時4万円で売られたギターなのですが、トップはお馴染みスプルース。
そしてサイド&バックが何とブラジリアンローズウッド・・・所謂ハカランダという今となっては超希少材を使っているんです。



もちろんこのクラスですから合板ですが、90年代にワシントン条約で輸出入が禁止になって今ではどのメーカーもストック材でしか製造が不可能になってしまったんですね。
現在では単板しか作らないと思いますが百万くらいはするんじゃないでしょうか?



このW40は、色々とモデルチェンジし、70年代の初期ロッドはヘッドロゴが横書きだったんですが、後半に3ピースのハカランダモデルの縦ロゴが作られ、直ぐに2ピースのローズウッドモデルに変わったようです。
この縦ロゴは、ヘッドのつき板もハカランダなんですねぇ・・・



フィンガーボードのインレイも本物のアバロンがD45の様に埋め込まれておりバインディングもインレイが施されていて当時4万円としては、とても手の込んだ作りをしていますね。
ヤマハなど他のメーカーもそうですが70年代の所謂ジャパンビンテージギターは、ギター職人さんの良い物を作ろうと言う気概を感じます。

釣具の事も以前書きましたが、70年代は作りの良い物が多いような気がします。。




  

Posted by 渓蔵(KEIZO) at 23:28Comments(0)ギター

2015年02月11日

レスポールいじり・・・



以前なら間違いなく海アメに走っていたんだろう建国記念日・・・
ここ何年もすっかり冬の釣りもしなくなってギター弾いたり、いじったりする休日を過ごしている訳ですが・・・

雪まつり最終日の今日はレスポールを紹介してみようかな?
レスポールと言えばギブソンなのですが、今は無い?GRECOという1979年の富士弦楽器製です。



これはグレコっていうメーカーはGIBISONレスポールのマテリアルや仕様を忠実にコピーしたメーカーとして人気があったメーカーなんですね。
で、ヘッドにGrecoのロゴが入るのですがあまりにも似せてしまったものだから本家Gibsonからクレームが入ってしまい、79年の1年間だけ写真の様に変えていた時期があるんですね。
その頃の貴重?な1本なんです。

まぁ自分はアコギ弾きなので、あまり弾くこともなかったわけですが、流石に30数年もの歳月でいつの間にかリアPUが鳴らなくなったりガリガリになっていたりと電気系が劣化していたようなんです。

ボディも薄い傷だらけだったりフレットもくすんできていたので、こうなると分解清掃してみたくなったりするわけです。



とは言えエレキギターは素人の下だし、まして電気系統となると苦手で躊躇していたのですが、ネットで色々調べると電気系統は意外と出来そうな事が判明。。

という事で外せるところは全部外してネック・ボディのクリーンアップを図ってみたわけです。



そんでもって電気系統の分解となるわけですが、とりあえず全部外してみる事に・・・
再利用できるパーツは使おうと思ったのですが、あまり上等なパーツでもないだろうという事でPU以外は新調する事にしました。

ジャック・ポット・スイッチはすべてそろえたのですが、配線がこれから届くはずなので再生した暁には改めてアップしてみます。

今週末はリペアマンな休日になるだろうけど、再生するのかちょっと不安・・・





  

Posted by 渓蔵(KEIZO) at 19:09Comments(0)ギター

2015年01月01日

謹賀新年




しばらく更新しない間に新年を迎えてしまいました。
最近はフェイスブック人気でどこのブログも寂しくなってきていますね。
今年はどんどん更新していこうかな?と・・・(^^;

釣りネタ、ギターネタが主になっちゃいますが、見てくれている方(いるのかなぁ??)今年もよろしくお願い致します。
  

Posted by 渓蔵(KEIZO) at 18:22Comments(0)日常etc

2014年07月22日

かぐやな連休・・・



北海道にもいよいよあのオスプレイが飛来・・・なんて事になって上空が何やら騒がしい連休でしたね。
土曜日は朝からジェット機が編隊を組んで何度も行き来していました。。
5機が編隊組んでいたからひょっとしてブルーインパルスかな?
札幌の丘珠基地で何とかフェスティバルが開催されていたようでオスプレイもお披露目の為にわざわざ沖縄から飛んできたらしいけど何か作為的な匂いもしますけどねぇ(笑

と言う訳でありまして連休は釣りが急きょキャンセルになって部屋の片づけやらで何かと忙しく過ごしていたわけですが・・
家の子供たちは電車乗って小樽のビーチへ遊びに出ちゃってのんびり出来たわけです。

ずっと倉庫状態になっていた納戸を片付けていたら懐かしいカセットが大量に入った箱を久しぶりに引っ張り出してしばしお掃除中断。。
松山千春、松田聖子、チューブ、米米、小比類巻かほる、永井真理子etcとそれぞれに何かしらの思い出が残っていますね。。

そんな中に一際古いカセットを発見。。
4つ上の兄が録音していたかぐや姫のカセットが紛れ込んでいました。



滅多に聞かないラジカセを引っ張り出して聞いてみると1本はラジオと思われるスタジオライブ。
日付を見ると1978,11,18と書いてあり貴重な録音かもしれませんね。
もう1本はアルバムかな?色々入っているなぁ・・・
何故かグレープの精霊流しまで入っている・・

おかげで掃除中途半端で聞き入ってしまい、当然に弾きたくなるわけでして・・・

来週は川でも行こうかな?
  

Posted by 渓蔵(KEIZO) at 00:07Comments(0)ギター